Our services

SNS戦略設計プラン

専任コンサルタントが運用の戦略をアドバイス!
運用はできるけど戦略が立てられない!という方向け

すでにInstagram運用は開始していて、投稿するリソースはあるが、「運用がうまくできない」「集客ができない」という方におすすめです。

投稿の方向性や戦略、戦術、目標設定などから的確にアドバイス。

SNS運用代行プラン

SNS運用のプロが代行して管理!人手不足や見せ方がうまくできない!という方向け

すでにSNS集客の企画や運用経験、知識もあるけど社内のリソースが足りない!」「視覚的なアピールの仕方がわからない!」という方におすすめです。

SNS運用のプロとデザインのプロがご希望に沿った運用をいたします。

SNS企画・運用すべてお任せプラン

SNSのプロにすべてお任せ!SNSを活用したいけど正しい取り入れ方がわからない!という方向け

「SNS集客のことが全然わからない…」「SNSを取り入れたいけど効果的な使い方がわからない…」といった知識や経験がない方におすすめ。

SNS集客のプロにすべてをお任せください。

会社・組織のスケールアッププラン

日米で複数会社経営し成功に導いている現役の経営プロフェッショナルがあなたの会社をスケールアップさせます!

「うまく組織が回らない」「良い人材が採用できない、採用できても育たない」「会社をもっと大きくしたい」という企業におすすめ。

経営・組織のスケールアップについてや、経営者としてのメンタル面についても、的確にアドバイスいたします。

 

月額費用:200,000円〜

売上の増加

SNS運用の目的は「売上の増加」だと思います。認知を広げ、自社のファンを作り、商品・サービスの購入してもらい売上の増加をしていきましょう!目標数値から逆算し、マーケティング戦略を組み立てます。

自社の価値を伝える

多くの個人や企業が自社の価値を言語化できていないままSNSの運用を行っているので、他社との差別化が難しくなり多くのアカウントの中で埋もれてしまっています。自社のビジョンに紐付いた価値を言語化し運用することで多くの顧客に届きます。

会社のスケールアップ

会社をスケールさせたいけど、そこに課題やお悩みがある企業の規模拡大ができます。経営、組織についてなどオールマイティーな悩みや課題に対応できます。

よくあるご質問

SNSマーケティングの効果が見えるまでの時間は業界や戦略によりますが、一般的には3〜6ヶ月で目に見える結果が出始めることが多いです。

投稿の頻度はプラットフォームや業界によりますが、一般的には週に3〜5回が目安です。重要なのは、一貫性と質の高いコンテンツを提供することです。

広告予算は目標やキャンペーンの規模によります。少額から始めて効果を測定し、徐々に予算を増やす方法が一般的です。

エンゲージメントを高めるためには、ユーザーとの対話を増やし、価値あるコンテンツを提供し、キャンペーンやコンテストを活用することが効果的です。

SNS運用の測定は、フォロワー数の増加、エンゲージメント率、ウェブサイトへのアクセス、リード(見込み客リスト)の獲得などで測定します。

外注することで専門知識と経験を持つプロフェッショナルのサービスを受けられ、効率的に戦略を立て、運用することができます。

競合のSNSアカウントをフォローし、投稿内容、エンゲージメント、広告キャンペーンを分析し、どのような戦略が成功しているかを学ぶことが重要です。

はい、動画コンテンツは視覚的に訴求力があり、エンゲージメントを高める効果があります。特に短い動画がSNSでは人気です。

あなたのビジネスをSNSで強化しませんか?

SNS運用・集客、経営相談などお気軽にお問い合わせ下さい。

Learn how we helped 100 top brands gain success